2015年7月29日水曜日

「子供らしさ」

「子供らしさ」ということについて少し考えてみました。

寒さのピークを越えた感じで、今後は少しずつ暖かくなるであろうゴールドコーストからリッキーがレポートします。

 先週、私の家内の友人が小学校4年生と1年生の姉妹を連れて我が家に遊びに来ました。ちょうど日本は子供たちが夏休みに入ったところで、40℃近い日本の猛暑から比べるとゴールドコーストはちょうど良い避暑地のようです。ただ、先週はこの時期のゴールドコーストには珍しく雨がちな一週間で、マウント・タンボリンにウォーキングに行っても雨、サーファーズの景色を見に行っても雨、と散々でした。そのため、何度か昼間からお酒を飲んでいい気分になってしまったことも(^_^;)。レストランで出来上がっているオージーと何ら変わりありません()

 そんな悪天候が続くなか、たまたま雨に降られなかった日に、カランビンにコアラ&カンガルーとの触れ合いを体験しにいきました。これまでゴールドコーストに来た友人の子供たちは100%夢中になって楽しんでいたので、もちろんこの子供たちも楽しんでくれるだろうと思ったのですが・・・。

何と!コアラを抱っこして写真をとる時は、「絶対ママが抱っこしてね!私はイヤだからね!」と必死に懇願し、コアラが近づくとギャーッっと叫んで係員に「Be quiet !」とたしなめられる始末。カンガルーの餌やりの時も、腰が引けてカンガルーの口元まで餌を持った手を出せず、挙句の果てには餌を放り投げてしまいました。皆が「大丈夫だから」と言っても、実際に餌をカンガルーにやって見せても、なかなか自分では出来ず、30分以上たってから小学校4年生のお姉ちゃんがやっと1回餌やりに成功。その後も、「私がやったんだからあなたもやりなさいよ!」と妹に言うのですが、結局妹は一度も餌やりが出来ず、餌やりがまるで罰ゲームのような状況でした。

 横では、オージーの、まだ小学生になってもいないような子供たちが、カンガルーに普通に餌をやり、頭を撫で、追いかけ、場合によっては兄弟でカンガルーの餌を取り合っていたというのに・・・。

 どうしてだろう?と自分なりに考えてみたのですが、日本の都会に住む子供たちは日常生活において生物と触れ合う機会が少ないため、もしかすると動物との触れ合いの際にこのような反応を示す子供が多いのかもしれません。

オーストラリアにはどこにでも、トカゲやヘビ、カメ、鳥、ポッサムなど様々な生物がいます。子供たちは日常的に、それらの生物に餌やりなどをして育ちます。日本の子供たちと同様、コンピュータを使ったりゲームをする子供たちも多いですが、それだけに偏るのではなく、外で自然と触れ合うことも当たり前です。個人的には、子供たちには何にでも興味を持って、いろんな経験をして、自分自身の中に「子供らしさ」を育てて欲しいなあ、と思っています。その「子供らしさ」が大人になっても残っている人が、私にとっては「素敵な大人」だと思っているからです。

もし、今回の子供たちがまたオーストラリアに来ることがあるなら、今度こそ勇気を出してワニやヘビの抱っこに挑戦して欲しいなぁ()

オーストラリアへの親子留学、単身留学、スポーツ留学ならGoオーストラリア・コンシェルジェへお気軽にお問合せください。

オーストラリアへの移住、ビジネス、投資、学生ビザならGoオーストラリア・ビザコンサルタントへお気軽にお問合せください。


2015年7月23日木曜日

[ʌ]とか[ӕ]とか

こんにちは。トシです。

最近、日本語でいうところの「あ」の発音について、
意識をしようと考え始めました。
[ʌ]とか[ӕ]とか[ɑ]あたりが、
僕にとっては紛らわしくて、
区別するのが面倒だったのです。

発音記号を覚えるよりも、
音をそのまま聞いて再現するほうが、
記憶効率も定着率も高いと思うのですが、
一応、知識は持っておこうと。

特に[ʌ]と[ӕ]を意識してない感じです。

but[bʌt](しかし)とbat[bӕt](こうもり、野球のバット)
bud[bʌd](芽)とbad[bӕd](悪い)
mud[mʌd](泥)とmad[mӕd](狂った)

どの例も全然違う音じゃねーか、
とツッコミが入りそうですが、僕からすると、
どれも「ばっと」「ばっど」「まっど」として、
記憶しているわけです。

※ちなみに、
buttという単語があり、butと同じ発音で、
「尻」とか「ケツ」とかそういう意味だそうです。

ネットで調べるといろいろ出てくるし、
正しい発音方法なども紹介されてるんですが、
僕の感覚で捉えやすかった違いというのは、
[ʌ]は短い音であり長く延ばすことはなく、
[ӕ]は長い音になることがある
ということ。

無理矢理日本語で記憶しようとするなら、
「ばと」と「ばぁっと」、
「ばど」と「ばぁっど」、
「まど」と「まぁっど」
と記憶したほうがマシかもしれないですね。

あと、覚えやすい法則としては、
アルファベットの綴りで、
子音の後の単独のuは[ʌ]という発音に
なることが多いということ。

いわゆるフォニックスというもので、
英語圏の子供は5〜6歳頃から、
発音と綴りの法則を教育されるそうです。

Budweiserは「ばどわいざー」であって、
「ばっどわいざー」ではないなあ。

おそらく留学すれば、英語の海にいることになり、
感覚でつかんでいっちゃうんでしょう。
一番、手っ取り早いのは留学ですね。
親子留学で、子供には発音を叩きこませておく、
ってのもいいかもしれません。

というわけで、留学するなら
に、おまかせください!

2015年7月21日火曜日

現地校-歴史のプレゼンテーション

こんにちは。シェリーです。

来週、我が息子Year7の歴史のプレゼンテーションがあり、両親も招待されています。4月のイースターホリデイにアサイメント(宿題)の冊子が渡され2学期間かけて、歴史上の人物を選択しその人物に関して調べたことを発表するその発表会に両親が呼ばれ大々的にするようです。
今まではそこまで大がかりなプレゼンテーションはなかったのですが…。

我が息子はアレキサンダー大王を選びました。インターネットで色々と調べレポートを作成し、年表を作成し…。そこまでは良かったのですが、発表会の日にはアレキサンダー大王の衣装を着て発表する???

オーストラリアの学校は小学校の時からサッカー選手、キツネ、囚人、マルチカルチャーのイベントの日にはそれぞれの国の衣装、日本の浴衣や着物等々、用途に応じて色々な洋服を着せて学校に登校しましたが、今回はアレキサンダー大王の衣装はかなりハードルが高い…。

息子を連れて、スポットライトというオーストラリアでは有名な布、手芸道具などを販売しているお店で1時間以上かけて色々な材料を選びました。
インターネットでイメージを探し、冠も作成して欲しいとのことで、毎晩、仕事から帰宅してから、コツコツと作成しもうすぐ完成です!
なんだか、親の宿題みたいですが、息子も出来上がっていく衣装を見てとても満足そうで、その顔を見て親バカな私はまたやる気になりとても幸せです。

低学年の子供の衣装はスポットライト(手芸屋さん)、TargetK-Mart(日用品などを取り扱っているホームセンター)のおもちゃ売り場にも売っています。
インターネットでも結構簡単にコスプレ衣装は手に入るとのことですので、オーストラリアで親子留学をお考えの方も安心してくださいね。

次回はプレゼンテーションの結果を発表いたしますので、お楽しみに。


2015年7月8日水曜日

IELTS向け無料プチ英語レッスンINブリスベン

ビジネスマーケティングのノウハウをコンサルティングやワークショップ等を通じて提供してくれるA - Step Marketing社が、この度、ワークショップの一環としてIELTSのエキスパートによるIELTS受験希望者向けのプチ英語レッスンを開催します!
日本人が苦手とするスピーキングとリスニングを中心としたレッスンで、IELTS受験に打ち勝つためのコツを掴んでもらえればという内容です。定員に達し次第、受付中止となりますので、興味のある方はお早目にお申込みください。

開催日:          718日(土)
時間:              午前10~12
参加費:          無料
場所:              A - Step Marketing社ブリスベンオフィス
住所:              Level 5, 262 Adelaide Street, Brisbane QLD 4000




2015年7月1日水曜日

サーフィン

いやぁ〜〜 日本は梅雨真っ只中の蒸し暑さ満開です(^^;;
サザです(-_-)
女子サッカーワールドカップ!、なでしこJAPAN 強いねー〜 またオーストラリアに勝っちゃいましたね後半戦でなんとか一点 もぎ取った感じですね!
試合見てたら 体格差が頭2つ分ぐらい差がありましたね、このまま優勝かな(^^;;
話は変わって、東京オリンピックでもしかしたら サーフィンが正式種目になるかもってテレビでみて、もしサーフィンが選ばれたら ゴールドコーストの海はより一層サーファー達で盛り上がるのかなぁ〜〜と  ふと思い、1年前にハワイに移住した友達がやった事も無いサーフィンをほぼ毎日やってると聞いて「オモロイか?」って聞いたら 「最高だ‼︎」って言ってましたね(^^)
僕も今度 オーストラリアに行ったらサーフィンを始めようと思ってます、出来るかな(^^;;
あぁ〜〜 早く オーストラリアでサーフィンしたい、気持ちはすでにサーファーです(-_-)

VISAの事ならGOオーストラリアへ‼︎(^^)